ショートステイ 優雅
利用申込み

指定介護老人福祉施設は、介護保険法令により、利用者が、その有する能力に応じ可能な限り自立した日常生活を営むことが出来るように 支援することを目的として、利用者が、日常生活を営むために必要な居室および共有施設等をご利用していただき、介護老人福祉施設サービスを提供します。
特別養護老人ホーム 優雅では、全室個室10名を1つのユニット(生活単位)とし、 このユニットごとに家庭的な雰囲気の中で一緒に生活をします。

〔 特別養護老人ホーム 優雅 〕

ご利用に関する重要事項説明書です。

利用申し込み前に必ずダウンロードしご確認ください。

クリックしダウンロード(PDF)してください

要支援1~2、要介護1~5と認定された方で、在宅で介護されている方が利用できます。

■ ご利用前、当日の体調不良について
健康状態によってご利用をお断りさせて頂く場合や、医療機関に受診をお願いし、診察結果を伺った上で判断させて頂く場合がございます。
ご担当のケアマネージャーにも、当方よりご連絡させて頂きます
※ 健康状態の確認項目
○ 風邪症状、嘔吐、体温・血圧・脈拍・呼吸の異常
○ 皮膚の赤み・ただれ、湿疹、出血、水泡、疥癬の疑い
○ 骨折の疑いがある痛み、歯痛
○ 転倒直後のご利用
○ 大声や奇声、暴力行為、徘徊など

■ ご利用中の体調変化や事故等について
ご利用中は、普段生活されているご自宅とは生活環境が大きく変化します。
ご利用者によって、不安を感じ、精神的に不安定になられたり、体調を崩される場合があります。
また、生活パターンや生活環境の変化等により、思いもかけない事故(転倒等)が発生することもあります。
当施設では、このような事態に対し細心の注意を払っておりますが、ご利用中の事故等を完全に防ぐことは困難であるということにつきまして、あらかじめご理解ご了解をお願い申し上げます。

■ 病院受診について
緊急時の救急搬送ケースを除き、原則としてご家族様の付添にて病院受診をして頂いておりますので、あらかじめご理解・ご協力をお願い致します。
※ ショートスティは、在宅サービスの一つであり、日常生活上必要となる援助(生活の為援助)を提供するサービスで、医療的なサービスの提供は当施設ではできません
※ ご家族に対応をお願いする理由は、手術や入院が必要となった場合、ご家族でなければ決断ができないためです。

■ ご利用料金のお支払方法
○ 原則、ご指定の口座からの自動引き落としになります
○ ご契約時に口座の登録をお願いいたします
○ 月末締めで、翌月15日頃請求書を発送し、27日が引き落とし日となります

■ 入浴について
○ 1週間に2回入浴を実施します
○ 入浴方法(家庭浴、機械浴)によ
り、入浴日が異なります

■ 洗濯について
○ 汚れ物については、帰宅日に間に合う範囲で選択させて頂きます
○ 衣類の素材によって縮み、色落ち等の恐れがある場合、洗濯をお断りする場合があります

■ 外出・外泊について
○ 利用期間中、ご家族の付き添いがあれば、受診などの外出が可能です
※ 事務にて外出届をご記入ください
○ 外出の場合、一旦退所扱いとなります
○ 食事や入浴の調整が必要となる場合がありますので、事前にご相談ください

■ ご面会について
○ 利用期間中のご面会は可能です

〔 ショートステイ 優雅 〕 定員: 特養 10床 クリックしダウンロード(PDF)してください